今日はの夕食は、新型コロナの自粛要請から店内でなく、松のやのとんかつをテイクアウトしてみることにした。 トンカツと言えば、個人的には、かつや派なのだが、近場にかつ…
続きを読む
今年は暖冬ということで、雪がなかなか降らない状況が続いているが、我が家で毎年恒例になっている木曽福島スキー場でのスキーだけは、一度くらいは行きたいと思い、2月に入って少しだけ寒くなってきたた…
相変わらず、新型コロナウィルス-COVID-19の影響から名駅界隈も心なしか人が少なく、ここまでくると流石に各テナントさんへの影響が心配になってくる。なぜなら、おいしいものが食べられなくなっ…
世間は、新型コロナウィルスと言うのか、武漢肺炎というのかウィルスと言う未知の生物の脅威にさらされ名駅西口界隈も外国からの訪日客がめっきり人が減り、かつての駅裏と言われていた少し寂れたアングラ…
年明け初の3連休にもかかわらず、今日も息子の部活の試合に付き合うことになり試合会場の瀬戸市にある名古屋学院大学のグランドへ。 あちこち行けるのは楽しいものだが、肝心の試合が、最…
先日、名古屋駅前を歩いていて、大名古屋ビルヂングの前を通りかかった際に、表にたくさんのレストランの看板を見かけたので、本日、早速、大名古屋ビルヂングに来てみた。 …
今日のランチは、同僚の誘いで、油そばの「歌志軒」に行ってみたのだが、行ってみると、なんとなんと、お店が ビルごと無くなってた…。 どうやらリニアの関係でビルごと立…
あー、イライラする。 毎日の無理難題に向き合いっているとあれこれ考えて頭がメモリー容量が一杯になりフリーズするときがある。 そんな時はどうするか? …
名古屋駅と伏見の間あたり柳橋付近で用事があり名駅に向かって広小路通りを歩いているときに見つけたお寿司屋さん。 その名もふらり寿司。 フラフラしている最中だっただけ…
今日は、先日、偶然発見した 和・洋創作料理を提供する お洒落なダイニング「yonezawa」 (ヨネザワ)に会社の同僚と 行くことにした。 こちらの店は、どうも 比較的最近、名…