残すところ2店舗となった名駅西口インド・ネパール料理の旅であるが、今日は、駅西銀座でひときわ目立つ外観のカトマンズキッチンへ行ってきた。 実は、カトマンズキッチン…
続きを読む
先日、名古屋めしの西の横綱あんかけスパゲティハウス・チャオに久しぶりに行ってみたので、新型コロナの影響で客足の少なくなった名駅表(東側)にある東の横綱スパゲティハウスヨコイに行ってみることに…
名古屋といえば、ひつまぶし、味噌カツ、エビフライと言われる事が多いのだが、もう一つ、名古屋名物と言えるのが、あんかけスパゲティだ。 あんかけパスタともいうのかもし…
先日(3/24)、IOCで東京オリンピックの延期が承認された。中止になることを考えると100万倍良かったと思うが、それでも、それぞれの選手の立場によって気持ちは違うと思うが、選考が決定してい…
相変わらず、新型コロナウィルス-COVID-19の影響から名駅界隈も心なしか人が少なく、ここまでくると流石に各テナントさんへの影響が心配になってくる。なぜなら、おいしいものが食べられなくなっ…
今日は、先週に続き、ネパール料理屋に行ってみようと、名駅西口にある駅西銀座通りのカトマンズキッチンに向かったところ、なんと、駅西銀座に入ってすぐ辺りで、以前は横浜家系ラーメン店…
世間は、新型コロナウィルスと言うのか、武漢肺炎というのかウィルスと言う未知の生物の脅威にさらされ名駅西口界隈も外国からの訪日客がめっきり人が減り、かつての駅裏と言われていた少し寂れたアングラ…
連休最終日に我が家はお好み焼きパーティーだったのだが、毎度ながら飲み過ぎて例のごとく今日は二日酔い気味。そんな訳で、今日は、連休疲れもあわせて若干フラフラしながら名古屋駅を徘徊していたところ…
新コロナウィルスの影響で、なるべく地下街や人通りの多い場所は避けたいところだが、所用があり名古屋駅の表へ行くことになり、少し前から気になっていた懐かしのラーメン店・札幌ラーメン熊ちゃんに行く…
どうも血圧がかなり高くなっているのを感じる。そんな訳で、今日こそは、出社と同時に【脱】ラーメンと宣言したところ、同僚から提案されたランチメニューが名古屋名物の「モーニング」だ。 …